こんにちは!バックアップの柳瀬です。 中古車買取市場は2025年に入り、依然として変動が続いています。 車種や年式、走行距離によって買取価格が大きく異なるため、市場動向を把握することが重要です。 本記事では、軽自動車とコンパクトカーに焦点を当て、最新の買取相場を徹底比較します。

ダウンロード


2025年の中古車買取市場の傾向

2025年の中古車買取市場は、高騰傾向が若干落ち着きを見せつつも、依然として高値取引が続いています。

オークネットの「中古車市場価格指数」によると、2025年1月時点で2008年7月比で2.333(133.3%増)と高い水準を維持。

新車供給の回復や半導体不足の緩和、円安による輸出需要の増加などが中古車市場に影響を与えています。

特に日本の中古車は海外で評価が高く、円安進行による輸出市場の活況が国内相場を押し上げる形となっているのです。

軽自動車の買取相場比較

軽自動車市場は、経済性の高さから常に人気が高く、2025年も堅調な買取相場を維持しています。

ホンダ N-BOX

軽自動車売上トップを誇る人気車種で、買取相場は3年落ちで90〜110万円、5年落ちで70〜85万円程度。

カスタムグレードや特別仕様車は10〜15万円高値を推移しています。

スズキ ジムニー

希少性と人気から極めて高いリセールバリューを誇り、買取相場は3年落ちで180〜210万円、5年落ちでも150〜170万円と非常に高い水準。

納期の長さから中古車需要が高く、新車より高値になるケースもあります。

 

ダイハツ タント/スズキ スペーシア

人気ハイトワゴンは実用性の高さから安定した需要があり、買取相場は3年落ちで70〜90万円、5年落ちで50〜65万円程度。

上級グレードは10〜20万円高い傾向です。

コンパクトカーの買取相場比較

コンパクトカー市場は燃費性能と取り回しの良さから人気が高く、安定した買取相場を形成しています。

 

トヨタ アクア

ハイブリッド車として高燃費性能を誇り、買取相場は新型(3代目)の3年落ちで170〜200万円、旧型(2代目)の5年落ちで100〜130万円程度。

Gグレード以上は10〜20万円高値で推移しています。

 

ホンダ フィット

実用性の高さから安定した人気を誇り、特にハイブリッド車の買取相場が高く、3年落ちで140〜170万円、5年落ちで90〜110万円程度です。

RSグレードなどのスポーティモデルも中古車市場で高評価を得ています。

 

日産 ノート

e-POWERシステム搭載モデルが注目され、3年落ちで130〜160万円、5年落ちで90〜110万円程度。

旧型ガソリン車は相場が低めとなっており、5年落ちで50〜70万円程度となっています。

 

マツダ デミオ(MAZDA2)

2019年に名称変更されたが依然人気が高く、特にディーゼルエンジン搭載車は燃費の良さから高評価です。

5年落ちでも80〜100万円程度で取引されている傾向です。


軽自動車やコンパクトカーの買取はバックアップにお任せ!


ダウンロード

2025年の軽自動車・コンパクトカー市場は、全体的に堅調な相場を維持しています。

特にN-BOXやジムニーなどの人気車種、アクアやノートe-POWERなどの低燃費車は高値で取引される傾向です。

売却を検討する場合は、複数の買取業者から査定を受け、市場相場と比較することが大切です。

複数の買取業者の1つにぜひバックアップを含めてください。

買取相場を細かく把握していることはもちろん、高価買取のノウハウを備えているため、相場以上で買取できる可能性があります。

車の売却を検討している方は、ぜひ一度当社の査定価格をご覧ください。

 


お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~18:00

Access


株式会社BACK-UP

住所

〒501-0465

岐阜県本巣市軽海330-1

Google MAPで確認する
電話番号

058ー260-3999

058ー260-3999

営業時間

10:00~18:00

定休日

不定休

代表者名

柳瀬 貴規

設立/創業年月日

2009/10/1

東海エリアを中心に人気の車種から珍しい車種まで、多種多様な買取りや販売を行っております。ご来店いただいたお客様に楽しんでもらいたいので、店舗に芝生で緑を追加して、明るくて楽しい店舗づくりを目指しております。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム